お土産」カテゴリーアーカイブ

トリュフ味チョコレート(Tartufini dolci)

◆トリュフ味チョコレート(Tartufini dolci)

 

初めて買ったのは2017年秋、フィレンツェのPegnaで10個入りを家族へのお土産として。

トリュフが入っているかといえば入っていない。チョコレートかといえばそうでもない。

でもまろやかでとろけるような感じ。

今回(2018年夏)家族からリクエストがありローマのEATALYで買う。

IMG_5078

評判が良かったので大きなパッケージの20個入り(6.8ユーロ)にした。

ポケット・コーヒー(Pocket Coffee)

◆ポケット・コーヒー(Pocket Coffee)

 

初めて食べたのは2年ほど前にイタリアからのお土産でいただいたとき。

IMG_4527

チョコレートの中に甘いエスプレッソが入っている。

いわば、ウィスキーボンボンのエスプレッソ版といったところか。

 

『これはいい』とイタリアに行くたびに探すが手に入らない。

(2017年5月、帰りのマルペンサ空港の売店で見つけたのは似て非なるものだった)

 

2017年11月イタリアの旅、ほぼ最終日、ローマで降りたメトロの出口通路で大々的に宣伝されていた。

そこで、帰り道試しにナツィオナーレ通りに面したスーパーに入ってレジで訊いてみたところあるという。

18個入り、5.7ユーロ、ただし225gとやや重い。

お土産として何個か買いたかったが、もう帰国前日でスーツケースがパンパンでしかも重いのがわかっていたのでやむなく1個にとどめた。

ドライトマト(pomodori secchi)

◆ドライトマト(pomodori secchi)

 

料理用のカラブリア産やシチリア産の比較的大きなドライトマトも買ってくるが、ワインのつまみとして買ってくる小さなドライトマト。

IMG_4528

初めて買ったのは、ペルージャ留学時ペルージャへ移動する直前にフィレンツェの中央市場で。

そのときお店の人に水に戻さずそのまま食べられることを教えてもらった。

以来、イタリアに行くたびに自分用、家族用に買ってくる。

かさばらないしつぶれても問題ない。おまけに日本で買うより安い。

オリーブ・オイルにつけておくとさらにつまみ感が増す。

天日干しなので食べる前にさっと水洗いした方がいい。

ビスコッティ(biscotti salati )

 

◆ビスコッティ(biscotti salati all’olio extra vergine di oliva)

 

これはイタリアから帰ってきた友人のお土産でいただき、美味しかったので2016年秋の旅で初めて買ってきたもの。

ビスコッティといえば、甘いのが普通だが、これは塩気のあるビスコッティで、エクストラ・ヴァージン・オリーブ・オイルで練りこまれていて、さらに《トマトとオレガノ》、《ウコンとコリアンダー》、《フェンネル》などの味付けがされている。

img_3607

 

この味付けにはさらに何種類もあるらしい。

ほんのり塩気がありそのうちハーブの風味やオリーブ・オイルの香りがする。

パッケージには、おつまみ、サラダのトッピング、スープに入れる、おやつ、の4種類が書かれているがまさにその通り。

旅行中に探したものの見つからず(Eatalyにもない)あきらめていたが最後にマルペンサ空港の帰国便搭乗口近くの免税店で買うことができた。1袋、3.2ユーロ。

追記:2017年11月フィレンツェのEatalyで発見、棚にあった5袋を買い占めた。

カラスミ(bottarga di muggine)

◆カラスミ(bottarga di muggine)

カラスミは、ぼらの卵。日本で買うと高いが、イタリアでは安い。

おまけにかさばらないし、軽いのでお土産には最適。といっても誰かにプレゼントするわけではなく、自宅でワインやお酒のつまみとして薄くスライスして食べている。

img_3622

これは、フィレンツェの中央市場で買ったもので15ユーロ。

トローネ

◆トローネ(torrone)

 

トローネはイタリア伝統菓子のヌガー、各地でその地域のものが売られているようだ。

1998年初めてのイタリア旅行、ヴェネツァのお菓子屋さんで初めて買った。

以来、お土産として各地で買っている。

伝統的なものは硬いらしいが、やわらかい方が食べやすく美味しい。1本を少しずつ切って食べるが、ものによっては個装してあるものもあり切る手間も省け、そのほうが家族には評判がいい。

 

今まで食べた中で一番良かったのはナポリで作られているこれ。

 

 

実は自分で買ったのではなく友人からお土産としていただいたもの。その後、イタリアに行く際買ってこようと思ったがナポリに行く予定はなかったのでパッケージに書いてあったメーカーにメールで問い合わせたところ、ローマのティブルティーナ駅構内のショップで売っているとの返信があった。

IMG_2753

フィレンツェからローマへ移動した際、ティブルティーナで下車し買うことができた。

ジャンドゥイオッティ(Gianduiotti)

◆ジャンドゥイオッティ(Gianduiotti)

旅行のお土産でチョコレートというのは定番だが、このジャンドゥイオッティはヘーゼルナッツのペーストが入っていてくどすぎず口当たりもいい。形に特徴があって細長い小さい三角形の置物風。

GiandiotteliIMG_2948

 

トリノ名物のこれを初めて買ったのは2006年トリノの有名カフェ《Bratti & Milano》で。

値段は1袋(20粒くらい)で10.5ユーロだった。

家族からは割と評判が良かったのでそれ以来必ず買ってくる。もちろん《Bratti & Milano》のものがいいが、見つけられないときは他の銘柄を買う。

最近はもっぱらローマの食料品店《Castroni》で他の銘柄を買っている。

インスタントリゾット (risotteria)

◆インスタントリゾット

リゾットを作るとなると結構大変だが、これは水を入れ沸騰後15分かき混ぜれば出来上がりという優れ物。1袋200g(2人分)と重いので沢山買ってこれないのが玉にキズ。

リゾットIMG_2456 (2)

イタリア旅行回数が増えるとお土産選びも困ってくるがペルージャ滞在時に現地在住の友人に教えてもらったもの。スーパーで売っていていろいろな種類があり値段は1.5~2ユーロ。

バルサミコ酢 (aceto balsamico)

◆バルサミコ酢

2007年9月、初めてモデナに行く。そのとき立ち寄ったメルカートで買ったのがこれ。
バルサミコ酢
家族の評価も高い。以来、バルサミコ酢が切れそうになるとこれを買うためにモデナに行っているようなものだ。
40年物 100ml 60ユーロ(この三角形のお洒落な瓶はこれのみ)
他に40ml 26ユーロ、20年物、10年物もある。
Famiglia Bertani, Mercato Albinelli, via Luigi Albinelli13, Modena